【姉妹校BGGS】オーストラリアから本校に15名の短期留学生
合唱部 三重高校校歌とWaltzing Matildaを斉唱
学園を代表とし河北学監 Welcome Greetings ホストシスター英訳
令和6年6月17日(月)から6月21日(金)まで、本校にオーストラリア・ブリスベン市にある姉妹校、Brisbane Girls’ Grammar School (BGGS、通称Girls’ Grammar)の生徒15名、引率の教師2名が、短期留学のため来校しました。コロナ禍のため5年間交流ができませんでしたが、昨年から受け入れ準備を進め、今回、短期留学生の受け入れが実現しました。
Fifteen students and two teachers from our sister school, Brisbane Girls Grammar School (BGGS, also known as Girls Grammar) in Brisbane, Australia, visited our school for a short-term exchange.
For the past five years, the exchange was not possible due to new corona infection, but the school had been preparing to receive the students since last year, and this short-term exchange was realised.
ダンス部 serious flavor の 歓迎ダンス
Japanese flower arrangement
17日(月)第2体育館で、歓迎会を行いました。
歓迎会では、まず、アトラクションとして、合唱部が「三重高校校歌」と、オーストラリアの歌「Waltzing Matilda」を斉唱ました。次に本校ダンス部「serious flavor」がオリジナルダンスで歓迎のダンスを披露しました。
次に式典の部では、河北学監が歓迎の挨拶を、それをホストシスターが英訳で披露しました。生徒会長も英語で歓迎の挨拶をし、BGGSの生徒からは、日本語と英語で「あいさつ」とBGGS学校紹介を行い、最後に引率の先生から英語と日本語でご挨拶を頂きました。
留学生たちは、一週間余りホストファミリーのご家庭でホームステイをしながら、本校に通学し、授業はホストシスターとともに普段の授業を体験しました。放課後は、ホストシスターの所属するクラブ活動を体験したり、オーストラリアで参加しているクラブの練習に参加したりしました。また、全員で華道部の顧問の指導で「生け花」体験をし、日本文化を学び、作品のお花を家庭に持ち帰りました。
水曜日には、本校教職員の案内で、伊勢神宮へexcursionに出かけました。そして、週末には、ホストファミリーのご家庭で日本の家庭生活を体験し、さらに交流を深め合いました。
19日には、伊勢神宮 内宮に出かけました
伊勢神宮での作法を学びました
本校とBGGSの関係は、1988年に姉妹校提携を行い、翌年からお互いに短期で交換留学生を派遣する交際交流を続けてきました。
2024/06/25