真剣味とは、「知・体・徳」のバランスのとれた人間形成を目指すことを意味しています。
学術の場では、学術の研鑽を図り、スポーツの場では、健康の増強・心技を練成する。
実行すべき大綱として、
この四大綱を定める。学校法人三重高等学校は、この建学の精神を教育の基盤とする。
私立学校は「建学の精神」の理念のもとに教育することが根幹であり、人間性を重視しつつ、個性的な教育にあたることを誇りとしています。学校法人三重高等学校の建学の精神「学術とスポーツの真剣味の殿堂たれ」は、熱意をもって学び続けること、心身を鍛えるとともに夢と向上心をもって物事に挑戦することを強調しています。
2018年4月1日
学校法人三重高等学校
理事長 梅村 光久