HOME > 新着情報
【国際教育】韓国英語研修の事前学習を実施しました
講師をしていただいた鈴鹿大学の留学生、先生
韓国からの留学生に韓国語での挨拶を教えてもらった
〜韓国人留学生と一緒に、文化・言語の理解を深めながら出発に向けて準備〜
7月21日に出発し、7月28日に帰国予定の韓国英語研修に向けて、本校では事前学習会を行いました。
今回の英語研修は、韓国・パジュ英語村での英語実習に加え、誠庵国際貿易学校の生徒との交流や、韓国の代表的な観光地である明洞などでのグループによるフィールドワークも予定されています。
事前学習では、鈴鹿大学に留学中の韓国人学生4名と大学の先生方3名を講師としてお迎えし、韓国語での基本的なあいさつや、現地の方とのコミュニケーションのとり方について学びました。講師の方々は、特別に用意してくださった教材を使って、丁寧かつ親しみやすく指導してくださり、生徒たちも真剣に耳を傾けていました。
学習の最後には、生徒たちが講師と韓国語であいさつを交わす場面もあり、実践的な学びに触れることができました。
異文化を理解することの大切さを感じながら、楽しみながら学べた時間となりました。
本研修では、英語の実践力を高めるだけでなく、韓国の高校生との交流を通して国際的な視野を広げることを目的としています。明洞などの現地では、誠庵国際貿易学校の生徒と一緒に班を組み、実際の街を舞台にしたフィールドワークを行う予定です。
この経験が、生徒一人ひとりの成長につながることを願っています。研修本番に向けて、準備を万全に整えてまいります。
2025/07/09