スクールライフ

HOME > 新着情報

【演劇部】第70回 三重県高等学校演劇大会 中南勢地区大会で優秀賞を受賞!県大会出場決定!


大阪のアパートを訪れた幼馴染


劇は、まく前の掛け合いから始まりました

 2025年7月30日(水)・31日(木)に津市白山総合文化センター「しらさぎホール」で開催された、第70回三重県高等学校演劇大会 中南勢地区大会において、本校演劇部が優秀賞を受賞し、見事県大会への出場が決定しました。


高評価を受けた舞台装置も見どころです。


子供のころ奉納した 巫女舞 

 今大会では、演劇部が今大会に向けて書き下ろした**完全オリジナル脚本『巫女舞れでぃず』**を上演しました。キャストはわずか2名というミニマルな構成ながら、幼いころ神社で巫女舞をともに舞った少女たちが、大都会の大学と田舎の大学。進路の異なる大学生活を送りながらも再び向き合う姿を、繊細かつユーモアを交えて描きました。

 田舎の大学で地域創成と伝統芸能を学ぶ一人と、都会で電子工学を学ぶ女子学生が、お笑い芸人を「推す」ことに夢中。価値観も趣味も異なる二人の関係性の中に、文化の継承、成長、友情が丁寧に織り込まれ、観客の心を惹きつけました。

そして、物語の中で披露された巫女舞のシーンは、幻想的かつ美しく、会場を静寂に包み込みました。

 本校演劇部の挑戦はまだ続きます。10月に開催される県大会に向けて、さらに演技力と作品の完成度を高めていきます。今後とも、温かいご声援をよろしくお願いいたします。

2025/08/01