2歳児親子教室
にこにこらんど
[にこにこらんど]とは
にこにこらんどは、平成20年度から子育て支援の一環として始まりました。今年で15年目を迎え、毎年たくさんの親子が元気に遊びに来ていただいています。昨今は、同年代の子ども同士が交流する場所や機会が少なく、お友だちを作る環境をお探しの方が少なくない中で、幼稚園の安全な場所で、安心してのびのびと遊んでいただいています。幼稚園に入園を考えてみえる保護者の方には、情報交換や、実際に園生活を見たり体験できる場としても活用していただいています。
令和7年度 おともだち(会員)の募集について
募集人数 (定員60組) |
2歳児(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)と保護者 |
---|---|
実施期間 | 令和7年5月~令和8年3月(祝日・夏休み・冬休み・春休み期間は除く) |
実施曜日 | 火曜日、水曜日、木曜日コース ※いずれかのコースを選択 |
時間 | 10:00~12:00 |
費用 | 月額 3,000円(教材・おやつ・行事費等を含む) |
申込方法 | 入会申込書に必要事項をご記入いただき、当園までお申し込みください。 ↑こちらから入会申込書のファイル(PDF)のダウンロードが可能です。 |
受付開始日時 | 令和7年1月8日(水)14:00より随時受付 |
その他 | 当園に入園される場合、入園願書の早期受付けと入園検定料の免除があります。 にこにこらんどに関するご相談は、いつでも当園までご連絡ください。 |
にこにこらんどでは何をするの?
週1回、10時から12時まで親子で登園し、同年齢のおともだちや先生と、様々な遊びや活動をします。主に保育室や戸外での自由遊びと、みんなと一緒にリズム遊びや制作遊び等の一斉活動をし、2歳児の興味や意欲のあるもの、季節の行事を取り入れています。おやつの時間や先生からのお楽しみ(紙芝居、エプロンシアター等)もあり、充実した時間をお過ごしいただけます。

《主な一日の流れ》


おうちの方や同年代のお友だち、先生達と一緒にいろいろな経験をすることで、心も体も健やかにのびのびと成長されていく姿を1年を通してみていただけることと思います。又、育児のことでお悩みや、相談のある方は、保育者がお話を聞かせていただいたり、一緒に考えさせていただきます。いつでもお声をお掛けください。
お問い合わせ
梅村幼稚園
松阪市久保町1843-10
- TEL:0598-29-0683
- FAX:0598-29-7549
- E-mail:kgarten