クラブ活動
運動部
男子バレーボール部
【活動報告】
11月9日・10日と全日本選手権(春高)三重県予選大会が行われました。
9日(土)
一回戦 対 相可高校 2:0
*少し緊張したスタートでしたが、ベンチ入りメンバーも多数出場し、
一回戦を突破しました。
二回戦 対 桑名工業高校 2:0
*前大会ベスト4を相手に、拾ってつなぎ、山崎・東谷のクイックで得点を重ね、
唯一の3年生羽田がサイドから決める理想的な展開。
このチームになって最高のバレーを見せることができました。
三回戦 対 四日市西高校 2:0
*ベンチ入りメンバーも次々に活躍し、1年生セッター渡辺を盛り上げ、
自分たちのバレーを最後まで貫くことができました。
10日(日)
四回戦(準々決勝) 対 松阪高校 0:2
*前日の試合が嘘だったかと思わされる展開で、ミスの連鎖。
レセプションが最後まで立て直すことができず、
普段あまりしないタッチネットのミスまで何度も繰り返し、
最後まで自分たちのバレーができずに終わりました。
松阪高校さんは、さすが第5シードの実力を存分に発揮した
ゲーム展開をされ、三重高は完敗でした。
*何人も泣き崩れる選手たちの姿に、これからの成長を思わずにはいられません。
次は、勝利の涙を流せるよう、「臥薪嘗胆」の思いを胸に今後も精進していきます。
また、沢山の保護者の皆さん、盛大な応援、本当にありがとうございました。
この「感謝」の気持ちを「感動」でお返しできるよう、チーム一丸となって邁進していきます。
男子バレーボール部顧問 尾崎正弘
![]() |
![]() |
![]() |
クラブ活動
- 運動部
- 文化部