クラブ活動
文化部
人権サークルフレンズ部
国立療養所長島愛生園・邑久光明園を訪問
8月6日、岡山県瀬戸内市にある、国立療養所長島愛生園・邑久光明園を訪問しました。
ハンセン病問題について、理解を深めるため今年のフォールドワークの場所として部員
からの希望で実現しました。
長島愛生園では歴史館を見学、ハンセン病の歴史や隔離政策の結果もたらされた入所者
の方々への人権侵害や、故郷との断絶の現実を知りました。
また、三重県ご出身の方との交流を通じて、ハンセン病回復者の思いをうかがうことが
できました。
邑久光明園の新設された資料館では証言ビデオを見たり、三重県人会長ご夫妻からいろ
いろとお話しを伺ったり、ご趣味の備前焼の工房にも招いていただき、作品を見せてい
ただきました。
ここで、学んだことを、今後いろいろな形で発信していきたいと考えています。
![]() 岡山県瀬戸内市 邑久長島大橋 |
![]() 国立療養所邑久光明園の納骨堂で慰霊 |
![]() 新しく完成した邑久光明園 資料館見学 |
クラブ活動
- 運動部
- 文化部