スポーツニュース

HOME > クラブ活動 > スポーツニュース

【ソフトテニス部】佐賀国スポ報告会 女子3位・男子4位

(2024/09/27)


国スポ 3位 入賞記念撮影


国スポ 3位 入賞記念撮影

〇大会名
 令和6年第78回国民スポーツ大会SAGA2024 (旧国民体育大会)・ソフトテニス競技

【大会成績】
◎三重県チーム ソフトテニス競技総合2位

〇少年女子  3位(本校単独チーム)
〇少年男子  4位(本校単独チーム)
〇成年男子  6位(本校OB ・選手5名中4名・監督1名)


[ソフトテニス部女子] 全国3位入賞

 9月25日(水)、本校ソフトテニス部女子の佐賀国スポ、全国3位入賞報告会を、校長室で行いました。
 ソフトテニス競技は、前日まで、佐賀県唐津市で行われ、少年女子が本校単独チームで三重県代表として大会にのぞみ、全国3位に入賞しました。

 競技終了後、陸路とフェリーで大阪まで夜行で戻り、その後再び陸路で学校まで戻りました。学校到着後、すぐに校長室で大会報告会を行い、3位入賞の喜びを学校に届けました。選手一同、大会の疲れを見せていたものの、全国3位入賞の喜びを梅村理事長、神崎校長、河北学監にそれぞれ報告しました。

 梅村理事長は、「大変よく頑張りました」などと、生徒達の功績を称え、選手・監督の労をねぎらいました。


【少年女子の結果】
1回戦  〇三重県 3−0 佐賀県
準々決勝 〇三重県 2−0 神奈川県
準決勝  ×三重県 0−2 岡山県〇
3・4位決定戦
     〇三重県 2−0 石川県


正門前での全国4位入賞記念撮影


学園代表して、河北学監からお祝いの言葉

[ソフトテニス部男子] 全国4位入賞
 
 9月27日(金)女子に続き、本校ソフトテニス部男子が佐賀国スポ、全国4位入賞報告会を、校長室で行いました。

 ソフトテニス部男子も、本校単独チームで三重県代表として大会にのぞみ、全国4位に入賞しました。学園を代表して、河北学監からは、今回の素晴らしい活躍をおおいに称える言葉をおかけ頂きました。選手たちからは、次のステップでの飛躍を誓う、前向きな発言がありました。

【少年男子の結果】  

2回戦  〇三重県 2−1 島根県
準々決勝 〇三重県 2−1 富山県
準決勝  ×三重県 0−2 香川県〇
3・4位決定戦
     ×三重県 1−2 宮崎県〇


成年男子 監督を含め5名が本校OB (右上)神崎監督


少年女子 銅メダル

[ソフトテニス成年男子] 6位に入賞 
 
 同大会で、成年男子に出場していた三重県チームが、全国6位に入賞しました。少年女子、少年男子、青年男子の活躍で、今大会に出場した三重県代表ソフトテニス競技は、ソフトテニスの総合で全国2位の成績をおさめることが出来ました。

 なお、成年男子に出場した選手5名中4名が本校ソフトテニス部OB、監督は、神崎校長(本校ソフトテニス部OB)がつとめさせていただきました。

【成年男子の結果】 全国6位入賞

2回戦  〇三重県 2−1 兵庫県
準々決勝 〇三重県 2−0 大分県
準決勝  ×三重県 1−2 奈良県〇
5・6位決定戦
     〇三重県 2−1 東京都
     ×三重県 0−2 京都府〇