HOME > クラブ活動 > スポーツニュース
【女子サッカー部】竹上松阪市長様に全国大会出場を報告しました
(2024/12/18)
竹上市長に優勝を報告
竹上市長に優勝を報告
12月18日(水)、女子サッカー部が全国大会出場を報告するため、竹上松阪市長様を表敬訪問しました。大会は、兵庫県各地で予選が行われ、本校は、12月29日(日)に、兵庫県淡路市の淡路佐野運動公園で行われる初戦の前橋育英(群馬県代表)戦にのぞみます。
竹上松阪市長様は、選手の自己紹介を聞きながら、ご自身の体験談から一人ひとりにアドバイスをいただきました。地元松阪出身の選手には、今大会の目標を聞かれました。参加したすべての選手にとって、この表敬訪問を通じて、地元からの応援や期待の大きさが伝わり、全国大会に向けて、改めて決意を固める良い機会となりました。
◎大会名 第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
◎日程 12月29日(日)〜1月12日(日)
◎会場 第一回戦 12月29日(日)14時10分キックオフ
淡路佐野運動公園(淡路市) 第2サッカー場
◎対戦相手 前橋育英(群馬県代表)
◎参加チーム数 52チーム出場
47都道府県協会から47チーム
配慮5枠(宮城県、東京都、静岡県、大阪府、兵庫県)の各1チーム
クラブ活動
- 運動部
- 文化部