HOME

【中学】中1 地域探究校外学習「まつたん」を行いました

1年生にとって初めての校外学習、「まつたん」を行いました。松阪産業振興センターに集合し、各クラスが豪商のまち松阪 観光交流センター、旧長谷川治郎兵衛家、松阪もめん手織りセンターの三か所に分かれて体験、見学と講義を受けました。

まつたんは、観光推進施設、重要文化財施設、伝統体験施設の各視点から松阪について語っていただくことで、松阪の文化・歴史・産業・観光を多様な視点で知ることを目的としています。

今年度は、午後に学んだことの交流会を行いました。①松阪商人②三井高利③蒲生氏郷④松阪もめん⑤私の逸品⑥旅の下絵⑦意外とすごいやん松阪の7テーマに分かれて発表しました。短い時間の中で工夫し、協力しながら学びを形にしていく姿は、見ていて感心させられました。生徒達が、少しでも地域を知り、色んな方と関わることが、地域にも生徒たちにも良い影響が出る。そんな取組になれるよう今後も続けていこうと考えています。

(2024/05/21)
TOP