11月22日中学2年生を対象に、性教育講座が行われました。
三重中学校は昨年度から「包括的性教育」に取り組んでいます。
これは、体の変化や生殖のしくみだけでなく、からだの権利、ジェンダー、性の多様性、コミュニケーション、性暴力、ウェルビーイングなどの幅広い分野を扱います。国際的な指標として知られる「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」を参照としたプログラムです。
これまでにプログラムに即した事前授業を学年団で2時間行いました。
本日は「にじいろ先生」としても知られている元公立学校養護教諭である中谷奈央子先生をお招きし、中2性教育のまとめとして講演会を行いました。
性機能から人間関係まで幅広く丁寧にお話をしていただき、生徒たちは真剣に聞いていました。