HOME

【中学】中2 夏季合宿を行いました

7月29日(月)~31日(水)、2年生は長野県で夏季合宿を行いました。
7月29日は、立岩和紙の里でうちわ作りをしました。職員の方から手順を聞いて、紙漉き、色付けと真剣に取り組んでいました。うちわは天日干しのあと、8月中頃に学校に届くそうです。和紙の歴史や特性なども学ぶことができました。

7月30日は、リフトに乗って車山山頂へ行き、蝶々深山、八島湿原をハイキングしました。生徒たちは、理科の授業で、事前に高山植物について学習していたので、ガイドブックを片手に、平地では見ることができない植物を興味深そうに観察していました。約3時間の行程でした。また、夜はホテルで、有志の生徒が企画した「夕べのつどい」という催しもありました。

7月31日は、北八ヶ岳ロープウェイに乗って、山頂にある坪庭を散策しました。引率した理科の先生が、山の特徴などについて話してくださいました。
この3日間で生徒は学年の絆を一層深めていました。充実した夏季合宿となりました。

(2024/08/01)
TOP