HOME

【ユネスコ】科学における女性と女児の国際デー in三重中フェスタ

2/11はユネスコの国際デー「科学における女性と女児の国際デー」(International Day of Women and Girls in Science) です。世界では女性研究者の世界平均比率は33.3%、そしてSTEM関連分野の全学生のうち、女性はわずか35%です。
https://www.unesco-school.mext.go.jp/international-day/international-day-of-women-and-girls-in-science-2-11/
本校からは理系学部へ多くの女生徒が進学をしています。
その一躍を科学技術部を中心に、科学に関する発信や多くの科学講座が支えています。


2/11には、三重中フェスタ内でこの国際デーに賛同し、2つの科学講座を開講しました。
7人の女子生徒が運営をし、21人の女児小学生が受講をしました。
講座は科学技術部による「小さな海をつくろう」、理科有志生徒による「不思議な光を発見しよう」を開講しました。

(2025/02/12)
TOP