5月21日、中学校の体育祭が行われました。
午前はしっぽとりから始まり、7競技が行われました。
午前・午後とも、隣接するまつさか福祉会の向井園さんをゲストにお迎えし、競技を一緒にしながら交流するプログラムが組まれています。今年は午前に玉入れ、午後にクッキー食い競争で2年生、3年生が一緒に競技を楽しみました。
毎年、9クラスを縦割りにして総得点を競います。
今年度も最後の最後まで全チームが全力で競い合い、最後のリレーは大変な盛り上がりとなりました。
企画から運営まで、生徒会と実行委員会が担い、大変有意義な体育祭となりました。