1月24日(火)から27日(金)の3泊4日で、1年生が長野県の志賀高原へスキー練習会に行ってきました。インフルエンザが猛威を奮う中での実施で、残念ながら参加できなかった生徒もいましたが、マイナス10度の寒波にも負けず、スキーを楽しみました。
1月24日〈火〉いよいよスキー練習会が始まりました。松阪から7時間かけて志賀高原タンネの森一の瀬スキー場に到着しました。バスの中は各クラスのレクリエーション委員の趣向を凝らしたレクリエーションで楽しみました。生徒たちはホテルで入所式を行い、その後バイキングの夕食を楽しみ、翌日への英気を養いました。
![]() 積雪の中、宿舎に向かいます |
![]() つららにびっくり |
![]() B組級長須崎くんの入所のあいさつ |
![]() インフルエンザの予防のため、みんなマスク姿です |
![]() 夕食はバイキング |
![]() 楽しい夕食のひと時 |
![]() 男子部屋の一こま |
![]() 同じく男子部屋です |
![]() 女子部屋の様子です |
![]() 同じく女子部屋です |