6月13日(金)、六年制の体育祭が中学グラウンドで行われました。昨年度約20年ぶりに復活した中高合同の体育祭は「生徒による生徒の体育祭」をモットーに高校生のリーダーシップの下、一層一体感のあるものとなりました。中学生と高校生が縦割りで4ブロックに分かれ、リレーや綱引きでは学年の垣根を越えて共に競技に取り組みました。
プログラムの中盤では、学校に隣接する生活介護事業所「向野園」の皆さんと玉入れやクッキー食い競争などを共に楽しみました。そしてお互いの健闘を称え来年度も共に頑張ろうという思いを込め、記念樹の交換をしました。
![]() 入場行進 |
![]() 選手宣誓 |
![]() 国旗・校旗掲揚-校旗は生徒のデザインによる「六年制旗」 |
![]() 炬火入場-市大会3位の中学サッカーと東海大会3位の高校陸上 |
![]() 騎馬戦-このときばかりはeleganceを忘れ |
![]() 綱引き-見よ高校生のパワーを |
![]() 放送-脇役の主役 |
![]() クラブ対抗リレー-パフォーマンス部門優勝は茶道部 |
![]() クラブ対抗リレー-スピード部門女子は陸上部 |
![]() クラブ対抗リレー-スピード部門男子はサッカー部 |