中学2年生が、7月23日(水)から2泊3日で長野県へ夏季合宿に行ってきました。蓼科高原にある中京大学蓼科セミナーハウスを拠点に、車山から八島湿原へのハイキングと北横岳の登山を楽しみました。2日前に梅雨明けしたばかりという絶好の好天の下、猛暑が続く「下界」をしばし離れ、涼しい信州の夏を満喫しました。
開校式のあと、2つのグループに分かれ、それぞれ自然観察とスポーツレクレーションを行いました。
夕食後は、恒例の理科の先生による信州の自然に関する学習会があり、事前に作成した三重中オリジナルの図鑑をもとに高山植物や湿原の成り立ちなどの説明がありました。明日からのハイキングや登山が一層興味深いものとなります。
![]() 開校式 |
![]() 自然観察 |
![]() 自然観察 |
![]() スポーツレクレーション |
![]() スポーツレクレーション |
![]() スポーツレクレーション |
![]() 食器のあと片付けも三重中スタンダード |
![]() 部屋長会議 |
![]() 信州の自然について学ぶ |
![]() 学習会では昆虫食の体験も |