三重中学校では日本の古典音楽に親しむ機会として1年生で雅楽を、2年生で能楽囃子を体験しますが、1年生の『雅楽鑑賞体験教室』が、演奏家の団体「雅結会(がゆうかい)」の皆さんをお招きして、12月13日(土)に行われました。
まず映像で雅楽の紹介、楽器の紹介があり、その後演奏、楽器体験と続きました。ほとんどの生徒にとって雅楽を鑑賞するのは初めてで、凛とした空気の中を流れる音色に聞き入っていました。体験ではできるだけ多くの生徒が多くの楽器を演奏できるよう配慮されており、充実した特別授業となりました。
![]() 楽器体験-琵琶 |
![]() 楽器体験-鉦鼓(しょうこ) |
![]() 楽器体験-鞨鼓(かっこ) |
![]() 楽器体験-太鼓 |
![]() 舞楽の着付けの紹介 |
![]() 実際に面をつけて視界の狭さを体験 |
![]() 舞楽「蘭陵王(らんりょうおう)」 |
![]() 感謝の花束贈呈 |