3年生が、5月18日(月)から21日(木)の3泊4日で、中国・四国方面に研修旅行に行ってきました。
[1日目]広島市での平和学習
[2日目]福山市での工場見学・今治市での博物館見学・しまなみ海道サイクリング
[3日目]松山市でのテーマ別研修(愛媛大学/松山城/吟行/とべ動物園)・市内散策
[4日目]藍染め体験・阿波人形浄瑠璃観賞
2日目は、午前中に福山市にある常石造船・常石工場を見学しました。会社の説明や、職員の方に進路の話を含め、語っていただきキャリア教育の機会ともなりました。工場見学はバスで行われましたが、各クラスのバスに一人ずつ職員の方が乗り、解説していただきました。
午後は、全国の国宝・重要文化財となっている武具甲冑の8割を所蔵するといわれる大山祇神社宝物館の見学を行いました。その後、「しまなみ海道サイクリング」を行いました。
![]() 朝食 |
![]() 常石造船での話 |
![]() 職員の方の話 |
![]() 真剣に聞いています |
![]() 造船の話 |
![]() 昼食 |
![]() 大山祇神社へお参り |
![]() 参拝をします |
![]() しまなみ海道 |
![]() |