中学2年生が7月22日(水)から長野県で2泊3日の夏季合宿を行いました。
あいにくの雨で一部予定を変更しましたが,信州の自然と歴史に触れることができ,充実した合宿となりました。最終日の登山では,苦しい状況の中みんなで声を掛け合って無事に登りきることができました。大きな達成感を得られた貴重な体験となりました。
3日目
閉校式の後,北横岳登山に向かいました。ロープウェイで坪庭に上がり,坪庭の植物を見た後いよいよ登山が始まりました。最初は元気だったみんなも,急峻な登山道を進むにつれて無口に…。最後はみんなで励まし合いながら無事に登頂しました。山頂は霧がかかっていましたが,達成感でいっぱいでした。下山は少し余裕も出てきて,美しい縞枯れ現象も見ることができました。
下山後,解団式を行い,帰路につきました。
![]() 閉校式の挨拶 |
![]() 坪庭散策 |
![]() 登山道へ |
![]() 登山 |
![]() もうすぐ山頂 |
![]() 山頂にて全員集合 |
![]() 山頂にて |
![]() 解団式にて |