9月17日(木)・18日(金)に学園祭が行われました。中学は、17日にコニュニティー文化センターで舞台発表と芸術鑑賞(落語)を、18日は舞台を学校に移し、中高合同で発表・展示・模擬店など様々な催しを楽しみました。
2日目は、舞台を学校に移し、展示・発表・模擬店などが中高合同で行われました。中学は、作品展示が中心でしたが、昨年に続いて英語劇、そして今年は、模擬店も加わり、バラエティーに富んだものとなりました。同じ学園の梅村幼稚園から小さなお客様をお招きしました。
![]() 看板制作(2年生) |
![]() 英語によるジャックと豆の木(1年生) |
![]() 6年生による模擬店も楽しみました |
![]() 小さなお客様にポップコーンのおもてなし(3年生) |
![]() 模擬店 ポップコーン(3年生) |
![]() 模擬店 甘味処 パルフェ(2年生) |
![]() 展示をみてもらいました |
![]() 展示をみてもらいました2 |
![]() 夏休み課題「点描画」 |
![]() 太陽系プラネタリウム(2年生) |