9月14日(水)・15日(木)の両日、生徒会主催で学園祭が行われました。今年は創立50周年の記念すべき学園祭を目指して、各学年とも例年にも増して力が入りました。14日は舞台発表、15日は教室・屋外の展示・発表が行われ、多くの家族の皆さん、そして卒業生に来ていただきました。15日には同じ学園の梅村幼稚園から53人の小さなお客様を迎えました。
生徒会は継続して取り組んでいる東日本大震災被災者支援活動に加え、台風12号で甚大な被害を受けた三重県南部の被災地への義援金の募金活動を行いました。
1日目の9月14日(水)は中学だけの行事として舞台発表を行いました。真夏の暑さの中でしたが、学年、クラブ、グループの発表が行われ、日頃の練習の成果をしっかり発揮することができました。
![]() ウェルカムボード |
![]() 50周年を記念生徒会企画-未来の自分へのメッセージ |
![]() 東日本大震災と台風12号被害の募金活動も行いました |
![]() 中学行事プログラム |
![]() 家族の皆さんと一緒に楽しみました。 |
![]() 司会が要 |
![]() 裏方にも光を-音響 |
![]() 生徒会役員の挨拶で始まりました。 |
![]() 創作科学部発表『松名瀬海岸の自然2011』 |
![]() 音楽部による合唱『Non Stop the Music』 |