6月19日(水)、六年制の体育祭が中学グラウンドで行われました。今年度は約20年ぶりに中高合同の体育祭が新たに「六年制体育祭」として復活しました。中学生と高校生が縦割りで4ブロックに分かれ、リレーや綱引きでは学年の垣根を越えて共に競技に取り組みました。
プログラムの中盤では、学校に隣接する生活介護事業所「向野園」の皆さんと玉入れやクッキー食い競争などを共に楽しみました。そしてお互いの健闘を称え来年度も共に頑張ろうという思いを込め、記念樹の交換をしました。
![]() 入場行進で-「三重中・高」のプラカード |
![]() 炬火入場-陸上競技で活躍している2人 |
![]() 中学生徒会長による開会の挨拶 |
![]() ムカデ競争-チームワークが命 |
![]() 白熱のブロック対抗リレー |
![]() 12歳から18歳までが力を合わせて |
![]() 向野園の皆さんと共に |
![]() 記念樹の交換 |
![]() Bブロックが優勝 |
![]() 3年生と向野園の皆さんで |