9月2日(月)、第2学期始業式と防災(避難)訓練が行われました。
始業式では、今日から4年生の一員として学ぶ中国からの留学生、張 婷婷さんの紹介があり、婷婷さんからも流暢な日本語で挨拶がありました。式後には夏休み中に体育・文化の分野で受賞した生徒の伝達表彰がありました。
避難訓練はLHR中に地震が発生したという想定で行われ、決められた避難経路を通って集合、そして点呼が行われました。移動も指示が聞こえるよう静かに、かつ短時間で行われ、所期の目標は達成されました。教室に戻りLHRでは「防災ノート」による学習が行われました。
![]() 中高生約800名が一堂に会しました。 |
![]() 留学生からの挨拶 |
![]() 校長の訓話 |
![]() 県大会・地区大会での入賞者が披露されました。 |
![]() 避難訓練-中学生はセンタープラザを通って |
![]() 高校生はグラウンド周回路から |
![]() まず中学生が集合完了 |
![]() すぐに高校生が加わり全員集合 |
![]() 中学校長からの講評 |