10月24日(土)に、クラギ文化ホールで松阪市小中学校音楽会が行われました。三重中学校は毎年、中学3年生全員による合唱を午後の部のとりをつとめました。
今年は、定番のアカペラ「見上げてごらん夜の星を」を歌い、生徒のピアノ伴奏で「予感」を歌いました。その後、客席も一緒に「もみじ」を歌いました。
音楽会に先がけて、10月23日(金)に校内発表会がありました。先輩たちの素晴らしい歌声に、1・2年生は聞き入っていました。
会終了後には、ご指導いただいてきた本馬場先生に、生徒代表による感謝の言葉と花束贈呈があり、音楽会成功を共に喜びました。
![]() 23日(金)校内発表会での様子 |
![]() 「予感」の合唱 |
![]() 美しいハーモニーで |
![]() 指導いただいた本馬場先生からの言葉 |
![]() 代表生徒による感謝の言葉 |