12月22日(木)、第2学期終業式と恒例の生徒会によるクリスマスコンサートが行われました。終業式では文化面で活躍した生徒の伝達表彰が行われました。校長訓辞の後、代表生徒が壇上に上がり、校歌を盛り上げました。大きな歌声が体育館をつつみ、校歌斉唱で終業式を終えました。
終業式の後、行われた生徒会主催のクリスマスコンサートでは、有志のダンスパフォーマンスがあり、次に音楽部による恒例のハンドベルの演奏、合唱があり、生徒たちは、美しい歌声に聞き入っていました。その後、有志のバイオリンとピアノの演奏があり、昨年、トリをつとめた2年生が今年も全員合唱でクリスマスメドレーを歌い、教員も参加しての締めくくりとなりました。
伝達表彰での主な表彰者は次のとおりです。
・第36回全国中学生人権作文コンテスト三重県大会予選
最優秀賞 西村 晴菜さん(1年)、大久保 夢来さん(3年)
・第36回全国中学生人権作文コンテスト三重県大会
奨励賞 西村 晴菜さん(1年)、大久保 夢来さん(3年)
感謝状 梅村学園三重中学校
・第62回青少年読書感想文全国コンクール三重県審査
優良賞 酒徳 祐菜さん(3年)
・第44回JA共済三重県小中学生交通安全ポスターコンクール
三重テレビ賞 中 博生くん(3年)
・松阪地区広域消防組合感謝状
堀口 尚汰くん(2年)、北村 駿将くん(2年)
・第36回近畿高等学校総合文化祭将棋部門男子個人戦(B級戦)
第3位 中津 樹くん(4年)
・平成28年度芸術大会
美術部門最優秀賞 日髙 晴実さん(5年)
写真部門最優秀賞 浅井 祐哉くん(5年)
文芸部門最優秀賞 李 顔秀さん(昨年度留学生)
・第23回三重県高等学校ダンスフェスティバル
最優秀賞 SERIOUS FLAVOR
![]() 校長訓辞 |
![]() 代表生徒が校歌斉唱を盛り上げました |
![]() 人権作文コンテスト三重県大会最優秀賞 |
![]() 読書感想文全国コンクール優良賞 |
![]() JA共済三重県交通安全ポスターコンクール三重テレビ賞 |
![]() 松阪地区広域消防組合感謝状 |
![]() 近畿高等学校総合文化祭将棋部門個人戦第3位 |
![]() 芸術大会写真部門最優秀賞 |
![]() 芸術大会美術部門最優秀賞 |
![]() 三重県高等学校ダンスフェスティバル最優秀賞 |