本校科学技術部(中1―高3の26人)が松名瀬干潟の貝殻を使ったストラップ作りや再現した干潟の案内をしました。また、日々の取り組みについてポスター展示をし、部員が解説も行いました。両日合わせてストラップは約350個制作、干潟を再現したタッチングプールでは、約300名の方に生きものと触れ合うなどの体験をして頂きました。展示もたくさんの方に見て頂き、約100名に解説をしました。参加者の中には三重中学校、三重高等学校のOBの方もおられ、お子さんを連れて来場して下さいました。部員たちは、案内役・制作補助・受け渡し・撮影係など、一人一人が臨機応変に動き、対応していました。
なお、企画展は6月17日(日)まで行われていますので、お時間ありましたら是非ご来場ください。
![]() 貝のストラップ制作 |
![]() タッチングプールで再現した干潟 |
![]() ポスター展示の解説 |
![]() ストラップを手渡し |
![]() 梅村理事長も来て下さいました |