2年生が進路指導のキャリア教育の一環として、社会見学を行いました。2クラスずつに分かれ、2月20日(水)と21日(木)に、名古屋市の「トヨタテクノミュージアム 産業技術記念館」と北名古屋市の朝日新聞の印刷をしている「朝日プリンテック 名古屋工場」を見学してきました。
トヨタテクノミュージアムでは織機の歴史や車の製造の過程を、実際に稼働する機械を見て「体感」することができました。さまざまな構造をした織機に真剣に見入っている姿や、身近な車の製造の様子や車のしくみを何度も見返している生徒など、みんな興味津々のようでした。また、朝日プリンテックでは送られてきたデータが紙面に印刷されるまでの工程を小学校のときに体験した版画と比較しながら説明していただきました。印刷過程の見学では高速で動く輪転機や4色刷りのカラー印刷の仕組みなど、わかりやすく説明してくださいました。熱心に職員の方の説明を聞きメモを取る姿があり、いつもに増して深い学びができた1日でした。
![]() トヨタテクノミュージアム1 |
![]() トヨタテクノミュージアム2 |
![]() トヨタテクノミュージアム3 |
![]() トヨタテクノミュージアム4 |
![]() トヨタテクノミュージアム5 |
![]() 朝日プリンテック1 |
![]() 朝日プリンテック2 |
![]() 朝日プリンテック3 |
![]() 朝日プリンテック4 |
![]() 朝日プリンテック5 |