4月8日(月)に始業式・対面式が行われました。始業式では、校長先生より訓辞をいただきました。本居宣長の言葉を紹介され「学問はやりかたより、続けること、けしてやめてしまわないこと」が大切であるという新学期のスタートに襟を正すお話しでした。続けて卓球部とダンス部の表彰が行われました。学年が変わるこの時期ということもあり、今年度への練習に向けて気持ちを新たにできました。終わりには新入生を迎え、全員で中学校・高等学校の校歌を合唱しました。引き続けて行われた対面式では、在校生と新入生が向き合い、新入生代表の挨拶と、在校生代表の歓迎の言葉がありました。先輩方の前で一生懸命胸を張る新入生の姿には改めて初心を大事にという思いがしました。
[表彰]
卓球部 平成30年度第5回南勢地区卓球大会 男子Bチームの部 第3位
ダンス部 第7回日本中学校ダンス部選手権 優勝(文部科学大臣賞)の偉業に対し
ての本校中学校同窓会「久陵会」からの記念品贈呈と表彰状授与
![]() 校長先生のお話 |
![]() クラブ表彰 卓球 |
![]() クラブ表彰 ダンス |
![]() 一年生代表挨拶 |
![]() 中学生代表挨拶 |
![]() 高校生代表挨拶 |