9月18日(木)・19日(金)に学園祭が行われました。18日は中学がコミュニティー文化センターで舞台発表と芸術鑑賞(クラシックコンサート)を、高校は文化会館で芸術鑑賞(演劇)を行いました。19日は舞台を学校に移し、中高合同で発表・展示・模擬店など様々な催しを楽しみました。
2日目は、舞台を学校に移し、展示・発表・模擬店などが中高合同で行われました。中学は作品展示が中心でしたが、昨年に続いて英語劇、そして今年は人形劇も加わり、バラエティーに富んだものとなりました。同じ学園の梅村幼稚園から小さなお客様をお招きしました。
![]() 英語によるかちかち山(1年生) |
![]() 夏休み課題「点描画」(2年生) |
![]() 夏休み自由研究(3年生) |
![]() 梅村幼稚園からのお客様 |
![]() 創作科学部の展示 |
![]() 文芸大会受賞作品展 |
![]() 保護者の皆さんによるPTAバザー |
![]() 茶道部の茶会 |
![]() 有志の舞台発表 |
![]() 高3生による模擬店も楽しみました |