9月14日(木)・15日(金)に学園祭が行われました。中学は、14日にクラギ文化ホールで舞台発表を行い、15日は舞台を学校に移し、中高合同で発表・展示・模擬店など様々な催しを楽しみました。
中学行事(舞台発表)は、クラブによる発表、学年による演劇やダンス、合唱などのパフォーマンスを楽しみました。オープニングでは、毎年、生徒会メンバーが工夫をこらした企画をします。今年は、校内やいろいろな生徒をコマ撮りし、まるで音楽PVのような映像で会場を盛り上げてくれました。また、生徒会長自らパフォーマンスを披露しました。
ダンス部の迫力あるダンスや、浦島太郎などみんながよく知っているお話を自分たちでアレンジした演劇などを披露しました。最後に学年による合唱が行われました。元気いっぱいの1年生の歌声から始まり、3年生の合唱は「さすが先輩だなあ。」と会場をうならせる、美しいハーモニーで会場を包みました。どの学年も素晴らしい合唱でした。
![]() 校長あいさつ |
![]() 生徒会制作オープニング動画 |
![]() 生徒会が盛り上げます |
![]() 有志によるオタ芸 |
![]() ダンス部3年生の特別ステージ |
![]() シリフレ全員のダンス |
![]() 全国を決めたものを披露 |
![]() 進行係も会場を盛り上げます |
![]() 3年生のコサックダンスが飽きさせません |
![]() 1年生の実行委員もがんばりました |