1月24日(火)から27日(金)の3泊4日で、1年生が長野県の志賀高原へスキー練習会が始まりました。3日目までの様子を速報で掲載します。4日間揃ったものは、後日に改めて掲載します。
すでに御在所SAにも雪があり、着いてからの感動が心配でしたが、やっぱり三重県とは比べものにならない銀世界が広がっていました。くねくねの道を進み、見え方もどんどん変わる山の雪景色に歓声があがります。
到着してからは予定通り活動し、ぺこぺこのおなかをとびきりおいしいお料理で満たしました。おかわりに渋滞ができるほどですから、きっとお腹いっぱいになったことでしょう。
明日はいよいよ講習会の始まりです。初心者は特にドキドキしています。それでもきちんと消灯時間には寝ていました。明日はどれくらい滑れるかな?
![]() もうすぐ長野に到着です。 |
![]() やまのうちにて |
![]() 広がる銀世界にバスでは歓声があがりました。 |
![]() いよいよ入館です。 |
![]() 入館のご挨拶 |
![]() おいしいお食事、全員残さず食べました。 |