1年生が液体窒素の実験を行いました
2008-12-16
「物質の状態変化」の単元に関連して、1年生の4クラスが、液体窒素を使った実験を行いました。液体窒素を使った定番の実験である植物やゴムボールを凍らせて壊す実験や、少量の液体窒素を入れたフィルムケースの変化を観察したり、液体窒素に指で触れてみて感触を体験しました。-196℃という、日常の生活では体験できない現象を目の当たりにして、生徒たちはみな驚きの表情を見せていました。
 テニスボールを凍らせる |
 フィルムケースに液体窒素を入れる |
 液体窒素に触れる |
|